コミックエッセイ 不登校日誌 教師と保護者による心のサポート術 廣済堂出版より発売!

Works

私、観世あみ初の
書籍出版です!

「コミックエッセイ 不登校日誌 教師と保護者による心のサポート術」

廣済堂出版さんより
2023年4月26日に
発売されました!

この記事では
書籍の内容や、
執筆に協力してくださった方を
ご紹介します!
購入を悩んでいる方は
ご参考にされてください!

(4月30日 記事の内容を加筆・修正)

不登校日誌購入はこちらから

廣済堂出版Webサイト
コミックエッセイ 不登校日誌|株式会社廣済堂出版 kosaido publishing
Amazonリンク

アクセスできない人はこちらから

漫画やコラム、
関係者インタビューを掲載し
いろいろな角度から
不登校問題を考える本に
なっています。

以下、Amazonの紹介文より引用。

本書は、実際に学校の教育現場で奮闘中の教師によるコミックエッセイ。
「教員の世間知らず」「労働環境のブラック体質」などと言われている学校は、本当のところ今いったいどうなっているのか、増える不登校生徒にどのように接しているのか――教師目線による誰も知らなかった現場のエピソードと、教師にとっても保護者にとっても役立つノウハウが満載。
不登校経験の漫画家、棚園正一氏推薦!(代表作『学校へ行けない僕と9人の先生』)
「今現在、悩み苦しんでいる多くの皆さんが、少しでも気持ちを軽くして元気で楽しく過ごしてもらえたらうれしいです」

概要

ストーリー・概要

中学校の新任美術教師の”かな”。
かなは、なれない担任業務に悪戦苦闘する中、
所属する学年の不登校生徒”スミダくん”に
美術の授業のメモを送るようになる。スミダくんは
学校不信が原因で登校できなくなった
不登校生徒だった…。
様々な不登校の事例や支援の手立てを、学校
現場の様子とあわせて紹介・解説する、
教師視点の不登校コミックエッセイ。

PV

テーマソング「生きてくれること」
作詞・作曲・歌:茉鈴ゆきさん
Twitter / Pococha / ブログ
動画編集:sacoramaさん
ココナラ / Webサイト
※sacoramaさんには
「とらたぬき」PV制作や
「もう一度読んでみる」でも
お世話になりました!

本文内容

不登校日誌は
主に以下の内容で構成されています!

各話タイトル
・どんな人が教師になるのですか
・教師は入学準備で何をしてるのですか
・学級担任ってどんなものですか
・5教科以外の学習は必要なのですか
・教師同士はどのように連携をとっているのですか
・学校はいじめ問題にどう対応しているのですか
・不登校は他の子どもに理解されるのでしょうか
・子どもはどのようにして不登校になるのですか
・教師も学校がつらい時があるのですか
・教師も仕事をやめたくなったりするのですか
・なんで教職に就いているんですか
・担任以外の教師は何をしているのですか
不登校対応についてのコラム
・入学前後で保護者が気を付けるべきことを教えてください
・子どもが不登校になった時の学校との連携の取り方を教えてください
・不登校期間中の家庭学習について教えてください
・校内の不登校対応チームについて教えてください
・いじめと不登校の関連について教えてください
・発達障害と不登校の関連について教えてください
・教師に不信感がわいた時はどうすればいいか教えてください
・子どものつらい気持ちにどう寄り添えばいいか教えてください
・子どものことで疲れてしまったらどうすればいいか教えてください
・不登校からの復学について教えてください

目次も掲載しておきますので
ご参考にどうぞ。

試し読み

 

スペシャルサンクス

謝辞

アンケートやインタビューにご協力くださったばたーさん、しぃさん、さとりさん、エビ
スティックさん、毛原知英さん、抹茶のんさん、ゆきさん、まゎりさん、すーさん、トマト
先生、カレー先生、なり先生、支援教育4年目の先生、夏目にーに先生、ぽんさん、さとる
さん、くにさん、花月さん、ほししいたけさん、はーぼうさん、あまねみきさん、荒木大介
さん、なるみさん、匿名希望の方々。 本文のコメント執筆のみならず、帯のコメントも書
いてくださった棚園正一先生。いつも応援してくれている私の家族と友人たち、そしてSN
Sのフォロワーの皆さん。また、私の漫画を見つけてお声かけくださって以降、何かとお力
添えくださった編集者の神崎夢現さん、そして廣済堂出版様。
この本が世に出たのは多くの方が協力してくださったからです。心よりお礼申し上げます。

書籍執筆協力者ブログ・SNS・出版物紹介

先述のように、本書は
不登校関係者や
学校・教育関係者など
いろいろな立場の人のお話を取り上げ、
不登校問題や学校を考えられるような
構成にしました。

執筆協力者の方のブログ・Webサイトを
ご紹介いたします。

ぽんさん

小学校教師から
エンジニアに転職された方です。
ブログでは転職情報以外に
教員の結婚や恋愛の話も。

ぽんログ@教員からフリーランスへ|元小学校教員。教員→エンジニア転職を経て現在はフリーランス。
元小学校教員ぽんによるブログ。2017年に新卒で小学校教諭に採用後3年間勤務。ブラックな教員の働き方にどうしても馴染むことができず、エンジニアに転職→独立してフリーランスへ。

さとるさん

中学校教師から
営業職に転職された方です。
ブログでは転職情報のみならず
時事ネタを扱った記事も。

転職ホームルーム|教員からの転職体験談
教員の転職体験談、おすすめ転職サイト・エージェント、転職成功のための心構えをわかりやすく解説!31歳の時に中学教員からホワイト企業への転職に成功した実体験を語ります

夏目にーに先生

高等学校の現役美術教師であり、
画家としてもご活躍されている方です。
Twitterでは
日々のお仕事から得た知見を描いた
漫画を投稿されています。

駄菓子屋すーさん・砂川博道さん

愛知県で「駄菓子屋すーさん」を
経営されている方です。
子供の居場所作り活動や
不登校・引きこもり児童の
相談もされています。
砂川さんの活動の様子や
駄菓子屋すーさんの様子は
Facebookでご覧いただけます。

砂川博道さんFacebookページ

砂川博道
砂川博道さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、砂川博道さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

棚園正一先生

不登校経験がおありの
漫画家の方です。
全国各地で講演会も行われています。
ブログでは転職情報のみならず
時事ネタを扱った記事も。
不登校をテーマにした著作多数。

「マンガで読む #学校に行きたくない君へ

http://amazon.co.jp/dp/4591174603

#学校へ行けなかった僕と9人の友だち

http://amazon.co.jp/dp/4575855626

#学校へ行けない僕と9人の先生

http://amazon.co.jp/dp/4575845825

SNSの反応

SNSに投稿された
本書への反応の一部を
掲載します!

【4月23日更新】発売前の反応

【7月30日更新】発売後の読者の方の反応や作者補足

 

【7月11日更新】メディア出演

メディアでも
とりあげていただいてます!
よろしくお願いします!

「OH! HAPPY MORNING」2023年5月11日 放送分

OH! HAPPY MORNING|井門宗之|森藤恵美|蒲田健|高橋茉奈|小谷大輔|AuDee(オーディー)
あたり前の日常の中にこそ、ハッピーが詰まっている! ハピモニでは、リスナーの方々と一緒に、幸せになるヒントを探していきます!

「日刊ゲンダイDIGITAL」2023年 7月15日

【5月11日更新】不登校日誌ご注文はこちらから!

最後にもう一度
販売ページのリンクを貼っておきます!
よろしくお願いいたします!

Amazon

アクセスできない人はこちらから

honto
不登校日誌 コミックエッセイ 教師と保護者による心のサポート術
学校は今、どうなっているのか。子どもはどうして不登校になるのか。教育現場で奮闘中の教師によるコミックエッセイ。不登校生徒
紀伊國屋電子書籍
コミックエッセイ 不登校日誌 - 教師と保護者による心のサポート術
実際に学校の教育現場で奮闘中の教師によるコミックエッセイ。 「教員の世間知らず」「労働環境のブラック体質」などと言われている学校は、本当のところ今いったいどうなっているのか、増える不登校生徒にどのように接しているのか――教師目線による誰も知らなかった現場のエピソードと、教師にとっても保護者にとっても役立つノウハウが満載...
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/17442879/?l-id=search-c-item-text-01
DMMブックス
コミックエッセイ 不登校日誌 教師と保護者による心のサポート術
実際に学校の教育現場で奮闘中の教師によるコミックエッセイ。「教員の世間知らず」「労働環境のブラック体質」などと言われている学校は、本当のところ今いったいどうなっているのか、増える...

▲ページのトップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました